現在、パリルーブル美術館の日本展で福澤美穂子さん(和紙教室の講師)の作品が展示中です。
トワイライトの刻 桜匂い立つ


スリジエの桜のからヒントを得て作られたそうです。
カフェ スリジエ アン フルール
今年の昼下がりコンサートはタンゴの調べです。
お二方のピアニストのコラボ企画となっております。
11月17日(日)
2024ピアノ協奏曲~タンゴの調べ~
ガーデンテラス及び駐車場付近では併設の「風のマルシェ」も開催します。
マルシェは8時から13時まで。
スリジエの営業時間も11時まで。
その日はモーニングのみの営業になります。
チケットはスリジエの店内で好評販売中です。
そしてチケットはドリンク付きです。
テラス内の販売所で交換となります。
今週末はマルシェです
台風の影響がありそうなら順延もと考えておりましたが、それはなさそうなのでよほどの大雨にならない限り決行します。
今回はこれまでの中でも最多の出展者数になります。
8月24日(土)はマルシェです
今回も道具市になるので
暑いですが頑張って行いたいと思います
中庭に入るところに飾り門つけました。
こんな感じ....
完成品の写真はまだですが
とりあえずひとつ~~